再び動き始めたヨシメーター

f:id:tacty1202:20170323211112j:plain

 

大久保嘉人は焦っていた。

ホーム味スタには3万6000人の大観衆。

多摩川を渡り、青赤を纏って初となるクラシコの舞台。

 

過去3戦不発に終わり、苛立ちだけを募らせ、

前節のガンバ大阪戦(●0-3)後には、

クラブのシンボルであるユニホームを脱ぎ棄て、蹴り上げた。

その行動に、諸手を挙げて加入を喜んだサポーターたちも、凍りついた。

だからこそ、大久保嘉人にはゴールが必要だった。

チーム全体でつかむ勝利よりも、ただひとつのゴールが。

 

かつての同僚たちを多摩川の対岸で迎えたクラシコ

一昨シーズンまで3季連続の得点王という看板を引っ提げ、

あろうことかライバルチームを新天地に選んだ男にとって、

名刺代わりの一発を叩き込むには、まさしく格好の舞台といえる。

 

ただそれでも、大久保嘉人は焦っていた。

開幕2連勝でチームは順風満帆なスタートを切ったかのように映った。

しかし前節の完封負けで、早くも綻びがあらわになる。

奪ったゴールは偶発的なものばかり。

再構築された攻撃陣は、いまだ有機的に機能してはいなかった。

ピッチではゴールを渇望するストライカーの怒号が響く。

嘉人のタイミング、欲しいポイントへのボールは、

なかなか出てはこなかった。

 

そんな焦燥をかき消したのは、

清水→広島を経て首都・東京にたどり着いた、

いやそれ以前も、ベルギー、デンマーク、中国を渡り歩いてきた

陽気なナイジェリアンFW、ピーター・ウタカだった。

f:id:tacty1202:20170323214628j:plain

 

歓喜の瞬間が訪れたのは終了間際の92分。

ウタカとのワンツーでエリア内に侵入した嘉人は、

相手GKを冷静にかわし、川崎の息の根を止める3点目を流し込んだのだ。

「練習のときから、いつも近くでやろうと話していました」

バイタルエリアで違いを生み出す相方の存在が、

嘉人の真骨頂を巧みに引き出した。

 

過去4シーズンの得点王タイトルホルダー(ウタカは昨シーズン)の共演。

ウタカ+嘉人=、という化学反応がいくつのゴールをカウントするのか。

今シーズンのFC東京から、ますます目が離せない。

 

 

ウノ・ゼロの呪縛か!?

1stステージの14試合を終え、5勝4分け5敗。

奪ったゴール数12は、全18チーム中16位。

1試合平均わずか0.86得点のチームに、いったい何が起きているのか――。

 

イタリア人のフィッカデンティ監督を招聘して臨んだ昨シーズン、

最少得点で逃げ切るFC東京のスタイルは“ウノ―ゼロ(1-0)”ともてはやされ、

たしかにチームは着実に勝点を積み上げていった。

 

しかし、今季はコンセプトが違う、はずだった。

中盤は米本とハ・デソンを並べ、守備のバランスを取りつつも、

攻撃の起点として機能させる算段だった。

とりわけ後者は、縦パスを入れられる貴重なピースとして、

フロントが望んで獲得した期待の新戦力だった。

前線には平山が長期の負傷から復帰し、

なによりアジアでの実績が豊富なストライカー、ムリキの獲得にも成功。

ベテランの前田を軸に、進境著しいバーンズと、

攻撃への期待値はかなり高いものだった。

なのに…。

前節の磐田戦、0-0。今節の広島戦、1-1。

ゴールが決まらない歯がゆさは、

いったいいつまで続くのか。

f:id:tacty1202:20160622145913j:plain

 

 

f:id:tacty1202:20160622145838j:plain

 

2/27(土)
19:00
J1 1stステージ第1節 FC東京 0 - 1試合終了ハイライト動画 大宮 味の素スタジアム
3/6(日)
15:30
J1 1stステージ第2節 仙台 1 - 2試合終了ハイライト動画 FC東京 ユアテックスタジアム仙台
3/11(金)
19:00
J1 1stステージ第3節 FC東京 1 - 0試合終了ハイライト動画 神戸 味の素スタジアム
3/19(土)
15:00
J1 1stステージ第4節 鹿島 2 - 0試合終了ハイライト動画 FC東京 県立カシマサッカースタジアム
4/2(土)
16:00
J1 1stステージ第5節 FC東京 3 - 2試合終了ハイライト動画 名古屋 味の素スタジアム
4/10(日)
19:00
J1 1stステージ第6節 1 - 0試合終了ハイライト動画 FC東京 日立柏サッカー場
4/16(土)
15:00
J1 1stステージ第7節 FC東京 2 - 4試合終了ハイライト動画 川崎F 味の素スタジアム
4/24(日)
14:00
J1 1stステージ第8節 甲府 1 - 1試合終了ハイライト動画 FC東京 山梨中銀スタジアム
4/29(金)
17:00
J1 1stステージ第9節 FC東京 0 - 1試合終了ハイライト動画 福岡 味の素スタジアム
5/8(日)
16:00
J1 1stステージ第11節 湘南 0 - 1試合終了ハイライト動画 FC東京 Shonan BMWスタジアム平塚
5/13(金)
19:00
J1 1stステージ第12節 FC東京 0 - 0試合終了ハイライト動画 鳥栖 味の素スタジアム
5/29(日)
17:00
J1 1stステージ第14節 FC東京 1 - 0試合終了ハイライト動画 G大阪 味の素スタジアム
6/11(土)
15:00
J1 1stステージ第15節 磐田 0 - 0試合終了ハイライト動画 FC東京 エコパスタジアム
6/15(水)
19:00
J1 1stステージ第10節 FC東京 1 - 1試合終了 広島 味の素スタジアム

怒涛のゴールラッシュは本物か!?

【観戦No001】

2016 02.09 ACLプレーオフ  東京スタジアム

vs チョンブリFC(タイ)

f:id:tacty1202:20160210221808j:plain

 

【私評】

城福新体制の船出は、怒涛のゴールラッシュで彩られ、

まさしく順風満帆のように映った。

2トップの一角に阿部、右ワイドに水沼、

ボランチにハ・デソン、左SBに駒野、そしてGKは秋元と、

新戦力5人がスタメンに名を連ね、

城福流ムービング・サッカーが展開された。

f:id:tacty1202:20160210225133j:plain

序盤からスパイスになったのは、右サイドで躍動する水沼だった。

CBやボランチがボールを持つと、逸早く反応し、

サイドのスペースだけでなく、中央への斜め走りでパスを要求し、相手をかく乱していった。

また左サイドでは、東とのコンビで駒野が果敢に攻め上がり、

太田とはまた一味違う球質のクロスから好機を創り上げていた。

前政権下で磨かれた守備に、多彩な攻撃の選択肢が生まれた印象。

もっとも、相手のレベルが想像以上に低かったため、ボロが出にくかった感も否めない。

J1のライバル、いや本当のアジア列強クラブと対戦したときに、

果たしてこのスタイルをどこまで貫けるのか。

2月23日、アウェーの全北現代戦で、

早くも真価が問われることになる。

f:id:tacty1202:20160210225200j:plain

 

 

 

 

 

★ACL今後の予定★

 

グループE

日程チームスコアチーム会場
2/23(火)19:00 韓国全北現代 - 日本FC東京 全州ワールドカップスタジアム
2/23(火)19:00 ベトナムビン・ズオン - 中国江蘇蘇寧 ビン・ズオンスタジアム
3/1(火)未定 日本FC東京 - ベトナムビン・ズオン 未定
3/1(火)21:00 中国江蘇蘇寧 - 韓国全北現代 南京オリンピック・スポーツセンター
3/15(火)19:00 韓国全北現代 - ベトナムビン・ズオン 全州ワールドカップスタジアム
3/15(火)未定 日本FC東京 - 中国江蘇蘇寧 未定
4/6(水)19:00 ベトナムビン・ズオン - 韓国全北現代 ビン・ズオンスタジアム
4/6(水)21:00 中国江蘇蘇寧 - 日本FC東京 南京オリンピック・スポーツセンター
4/20(水)未定 日本FC東京 - 韓国全北現代 未定
4/20(水)21:00 中国江蘇蘇寧 - ベトナムビン・ズオン 南京オリンピック・スポーツセンター
5/4(水)未定 韓国全北現代 - 中国江蘇蘇寧 全州ワールドカップスタジアム
5/4(水)未定 ベトナムビン・ズオン - 日本FC東京 ビン・ズオンスタジアム

これが始まりかもしれない

世の中には信じたくないことがたくさんある。

 

甲子園のヒーローが涙のドラフトを経て西武へ。

因縁の巨人との日本シリーズでも、人目をはばからず男泣き。

f:id:tacty1202:20160204010551j:plain

最後は愛する息子を抱き寄せ、

23年間の現役生活と、野球に別れを告げた。

f:id:tacty1202:20160204010532j:plain

 

 

繊細な心を強靭な肉体で覆い隠し、

ファッションやヘアースタイル、さらには

威嚇の姿勢で、生来の弱さを封印しつづけた。

マスコミが作った『球界の番長』というイメージは、虚像でしかない。

彼が、そんな男を演じる、いや、演じなければならなくなったのは、

いったいいつからだろう。

 

ユニホームを脱いだ彼は、

自分の存在そのものが、消えてしまったかのように言う。

いや、そんなことはない。

ファンの心にはいつまでもあの一打、あの一本、あの涙が、焼きついている。

そしてそれは、どんなことがあろうと消えるものではない。

 

終わったわけではない。

むしろ、これが始まりかもしれない。

いまがどん底なら、あとは這い上がるだけ。

 

 

いつの日か、ユニホームを!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドーハの奇跡か!?

AFC  U-23選手権  FINAL    2016 01/30

韓国     1-0     日本

         1-3

 

■得点者

韓=クォン・チャンフン(20分)、チン・ソンウ(47分)

日=浅野②(67分、81分)、矢島(68分)

 

f:id:tacty1202:20160203220100j:plain

浅野がピッチに投入される60分過ぎまで、

日本に勝機を見出すのは困難だった。

球際と対人に強く、それこそ押せ押せで主導権を握った韓国は、

そのままの勢いで後半を迎え、試合を決定づけようとしていた。

しかし日本にとっては、0-2というスコアこそが、

相手の油断を誘い、その後の逆転劇を生むきっかけになった。

 

0-2、0-3から試合をひっくり返すというのは、

いわばサッカー界ではよくある話だ。

2003-04シーズンのCL決勝。

3点のビハインドで後半を迎えたリバプールは、

54分からの6分間で怒涛の3ゴールを叩き出し、

PK戦の末にミランを沈めている。

話のスケールはやや見劣りするが、

あの試合を【イスタンブールの奇跡】と言うのなら、

日本が韓国を退けたこの一戦も、

【ドーハの奇跡】と呼ぶにふさわしい。

 

 

f:id:tacty1202:20160203223805j:plain

 

 

 

 

 

 

 

ついに、2016年トップチームの全貌が明らかに!!

2016年1月14日、城福新体制の発表会。

駒野=50番、水沼=48番、秋元=47番……。

なんでみんな、大きな番号ばっかりつけるんだろう。

そんななか、よっちの背番号を引き継いだハ・デソン(14番)に密かな期待。

ユ・インスとともに、今季の東京はコリアン・パワーが頼もしい。

 

f:id:tacty1202:20160114223125j:plain

【選手一覧】
  背番号 ポジション 氏名 生年月日 身長 体重 出身地 前所属チーム
  2 DF 徳永 悠平 1983/9/25 180 77 長崎県 早稲田大学
  3 DF 森重 真人 1987/5/21 183 76 広島県 大分トリニータ
  4 MF 高橋 秀人 1987/10/17 183 75 群馬県 東京学芸大学
  5 DF 丸山  祐市 1989/6/16 183 74 東京都世田谷区 湘南ベルマーレ
  7 MF 米本 拓司 1990/12/3 177 70 兵庫県 県立伊丹高校
  9 FW 平山 相太 1985/6/6 190 85 福岡県 ヘラクレス・アルメロ(オランダ)
  10 MF 梶山 陽平 1985/9/24 180 75 東京都江東区 大分トリニータ
  13 GK 榎本 達也 1979/3/16 190 82 東京都練馬区練馬区 栃木SC
14 MF ハ デソン 1985/3/2 182 73 大韓民国 北京国安足球倶楽部(中国)
  16 FW ネイサン
バーンズ
1988/5/7 173 70 オーストラリア ウェリントン・フェニックス
(ニュージーランド)
  17 MF 河野 広貴 1990/3/30 168 65 神奈川県 東京ヴェルディ
  18 MF 石川 直宏 1981/5/12 175 70 神奈川県 横浜F・マリノス
  19 MF 平岡 翼 1996/2/23 165 62 奈良県 岡山県作陽高校
  20
FW
 
前田 遼一 1981/10/9 184 78 兵庫県 ジュビロ磐田
  21 FW サンダサ 1984/11/30 187 80 スペイン ジローナFC(スペイン)
  22 MF 羽生 直剛 1979/12/22 167 62 千葉県 ヴァンフォーレ甲府
  23 FW 林 容平 1989/7/16 178 64 埼玉県 大分トリニータ
  24 MF 佐々木 渉 1996/7/28 174 66 東京都三鷹市 FC東京U-18
  25 DF 小川 諒也 1996/11/24 180 75 東京都練馬区 流通経済大学付属柏高校
26 DF 柳 貴博 1997/8/5 183 77 東京都世田谷区 FC東京U-18
  27 MF 田邊 草民 1990/4/6 175 68 東京都杉並区 CEサバデル(スペイン)
  28 MF 幸野 志有人 1993/5/4 179 70 東京都江戸川区 ジェフユナイテッド市原・千葉
  29 DF 吉本 一謙 1988/4/24 185 83 東京都小平市 水戸ホーリーホック
  31 GK 圍 謙太朗 1991/4/23 190 90 長崎県 桃山学院大学
32 MF ユ インス 1994/12/28 177 69 大韓民国 光云大学
  34 MF 野澤 英之 1994/8/15 180 71 埼玉県 FC東京U-18
  37 MF 橋本 拳人 1993/8/16 181 74 東京都板橋区 ロアッソ熊本
  38 MF 東 慶悟 1990/7/20 178 72 福岡県 大宮アルディージャ
  39 MF 中島 翔哉 1994/8/23 164 58 東京都八王子市 カターレ富山
44 FW 阿部 拓馬 1987/12/5 171 73 東京都小平市 ヴァンフォーレ甲府
47 GK 秋元 陽太 1987/7/11 183 84 東京都町田市 湘南ベルマーレ
48 MF 水沼 宏太 1990/2/22 176 72 神奈川県 サガン鳥栖
50 DF 駒野 友一 1981/7/25 172 72 和歌山県 ジュビロ磐田

◇…新加入

 

最終節から、始めました。

そりゃないぜ、TOKYO!!

 

■11.22  Jリーグ2ndステージ最終節 vs 鳥栖(味スタ)

年間総合3位で迎えた最終節。追いすがるG大坂とは勝点でわずか1差。

ただ、この試合に勝利すれば、自力でのチャンピオンシップ(以下CS)進出が決まる。

文字通りの大一番。選手はもちろん、スタンドのサポーターも、

34分の1の戦いとは到底思えない、極度の緊張感の中にいた。

 

今シーズンのFC東京は、就任2年目のミステル(フィッカデンティ監督)の下、

堅守に磨きがかかっていた。

1stステージを持ち前の得点力で牽引した武藤の移籍(マインツへ)後は、

さらにその守備力が際立ち、最小得点での勝利を次々にもぎ取っていった。

「ウノ・ゼロ(1-0)」――。イタリア人監督がゆえに、メディアはそう書きたてる。

あたかもそれが、美学であるかのように。

 

前半を終えて0-0。

いつもと同じ入り、に見えた。

もちろん選手の動きは固く、ぎこちなく、チグハグなプレーも散見された。

ただスコアだけは、「いつもと同じ」感。

きっとそのうち、太田宏介のセットプレーから1点取れるだろう。

そんな根拠なき安堵感が、まだスタンドには蔓延していた。

 

しかし甘かった。

70分にMF橋本拳人に代わってFW林容平が投入された時点で、ふと我に返る。

「こりゃマズイ」

 

時間の経過とともにゴール前の密度を濃くしていった鳥栖に対し、

東京は攻め手を失いつつあった。

DFながらリーグ最多のアシスト数を誇る太田のクロス、CK、

そのすべてがことごとく弾き返されていく。

パワープレー? いや、唯一そのターゲットに成り得る平山はベンチ外だ。

林では荷が重過ぎる。

 

そして無常の笛。

同時刻にキックオフしたG大坂は勝利し、

念願のCS出場権は、東京の手からこぼれ落ちた。

 

 

f:id:tacty1202:20151125164231j:plain